22年春期 午前Ⅰ①

問1 多数のクライアントが、LANに接続された1台のプリンタを共同利用するとき
   の印刷要求から印刷完了までの所要時間を、待ち行列理論を適用して見積も
   る場合について考える。
   プリンタの運用方法や利用状況に関する記述のうち、M/M/1の待ち行列モデル
   の条件に反しないものはどれか。

 ア  一部のクライアントは、プリンタの空き具合をみながら印刷要求する。
 イ  印刷の緊急性や印刷量の多少にかかわらず、先着順に印刷する。
 ウ  印刷待ちの文書データがプリンタのバッファサイズを越えるときは、
    一時的に受付を中断する。
 エ  一つの印刷要求にかかる時間は、印刷の準備に要する一定時間と、印刷量
    に比例する時間の合計である。




【解答】 M/M/1 モデル---単一窓口をもつ待ち行列
 M/M/C モデル---複数窓口をもつ待ち行列


問2 連立一次方程式

[2x+3y=4
   [5x+6y=7

 から、x の項の係数、y の項の係数、及び定数項だけを取り出した表(行列)を
 作り、基本操作(1)〜(3)のいずれかを順次施すことによって、解

   [x=-1
   [y=2

 が得られた。

表(行列)が次のように左から右に推移する場合、同じ種類の基本操作が施された箇所の組合せはどれか。

[基本操作] (1) ある行に0でない数を掛ける。
(2) ある行と他の行を入れ替える。
(3) ある行に他の行の定数倍を加える。

 ア  aとb  イ  aとc  ウ  bとc  エ  bとd


【解答】


問3 流れ図は、シフト演算と加算の繰り返しによって、2進整数の乗算を行う手順
   を表したものである。
   この流れ図中のa、bの組合せとして、適切なものはどれか。
   ここで、乗数と被乗数は符号なしの16ビットで表される。
   X 、Y 、Z は32ビットのレジスタであり、けた送りは論理シフトを用いる。
   最下位ビットを第0ビットと記す。

a b
ア Y の第0ビット X を1ビット左シフト、Y を1ビット右シフト
イ Y の第0ビット X を1ビット右シフト、Y を1ビット左シフト
ウ Y の第15ビット X を1ビット左シフト、Y を1ビット右シフト
エ Y の第15ビット X を1ビット右シフト、Y を1ビット左シフト



【解答】


問4 指定された点が指定された多角形の内部にあるか外部にあるかを判定したい。
   多角形のすべての辺について、点から水平に延ばした半直線との交差回数を
   調べる。
   点Aのように交差回数が奇数回ならば内部、点Bのように交差回数が偶数回又
  は0ならば外部とする。
   点Cのように半直線が多角形の頂点上を通過する場合、二つの辺の端点(上端
  又は下端)と交差することになるが、このときの交差回数の数え方として、適
   当なものはどれか。
  ここで、多角形に水平な辺はないものとし、辺の上の点は考えない。

 ア  それぞれの辺について、下端での交差は0回、上端での交差は1回とし、
    合計したものを交差回数とする。
 イ  二つの辺それぞれを0回とし、交差回数には加えない。
 ウ  二つの辺それぞれを0.5回、つまり合計で1回の交差回数とする。
 エ  二つの辺それぞれを1回、つまり合計で2回の交差回数とする。



【解答】


問5 HTMLだけでは実現できず、JavaScriptを使うことによってブラウザ側で実現
   可能になることはどれか。

 ア  アプレットの使用  イ  画像の表示
 ウ  サーバへのデータの送信  エ  入力データの検査



【解答】エ